私は、2ヶ月間という短期間で日本一周のバイク旅をしてきました。
日本一周や長期の旅は楽しみもある一方、様々な悩みもありますよね。。
- 荷物は何を持っていけばいの?
- ルートはどうやって決めよう?
- バイクは何を乗っていけばいいかな?
今回は、日本一周や長期の旅でオススメのバイク(車種)をお伝えしていきます!
私は27歳の時、4年間務めていた会社を辞めて日本一周のバイク旅をしました。 何事も準備をする時って一番楽しい!! ただ、長期間の旅になるので「何を持って行こうか?」はみなさんが悩むところですよね。 私 ... 続きを見る 私は、2ヶ月間という短い期間で日本一周のバイク旅をしてきました。 2ヶ月間と聞くとどんな印象ですか? 「たった2ヶ月で出来るの!?」という人もいれば、「そんなにかかるのかよ!」という人もいるかと思いま ... 続きを見る私が日本一周バイク旅をした時の荷物をすべて紹介!【完全保存版】
たった2ヶ月間で日本一周のバイク旅はできる!実際のルートを公開!
私が日本一周のバイク旅をした車種
まず、私が日本一周のバイク旅をした時の車種をご紹介します。
SUZUKIのマローダー250(GZ250)です。
250ccのアメリカンですね!
様々な意見があると思いますが、私はこのバイクで行って良かったと思っています。
次にもう一度日本一周のバイク旅に行くとしたら、同じバイクではないかもしれませんが、また250ccのアメリカンを選ぶと思います。
*マローダー250のスペックはこちら(BikeBros.)
日本一周のバイク旅で250ccのアメリカンをオススメする理由
それでは、なぜ私が日本一周のバイク旅で250ccのアメリカンをオススメするのか、その理由をお伝えしていきます。
足つきが良い
まず、アメリカンは「シート高が低い」という特徴があります。
そのため、足裏が地面にベタッとつきます。
小柄な女性でも安心ですよね♩
この足つきが良いというのは、日本一周という知らない土地を走るにあたって、かなりのアドバンテージになります。
知らない土地を走るので、移動のほとんどがナビに頼ると思います。
私もタンクバッグにスマホを入れてナビ代わりにしていたんですが、道中はちょくちょくバイクを停めてナビを操作します。
その際、足つきの悪いバイクだと、不安定の姿勢のまま操作をすることになったり、いちいちバイクから降りてスタンドを立てなければなりません。
移動が多い日本一周の旅にとって、この積み重ねがかなり負担になるのです。
その点、足つきの良いバイクは、安定した姿勢のまま操作することができます。
また、旅では思いがけない道路に出くわすことがあります。
例えば、北海道の「神の子池」。
絶景に会うため意気揚々とバイクを走っていたところ、約2km以上ダート道!
かなりハンドルがとられました。
おそらく足つきの悪いバイクだったら途中で引き返していたか、最悪の場合立ちごけもあり得たかなと。。
運転技術にも左右される部分かと思いますが、安心を得られる足つきの良さは求めたいところです。
ひとりバイク旅にオススメ!北海道の絶景スポットベスト25!【写真多数】
ひとりバイク旅にオススメ!北海道の絶景スポットベスト25! オロロンライン 所在地:北海道日本海側・石狩市〜天塩郡天塩町 宗谷岬 所在地:〒098-6758 北海道稚内市宗谷岬 交通アクセス:(1)小 ...
続きを見る
小回りが利く
250ccという比較的小さいバイクは、小回りが利きます。
日本一周の旅では、思いがけない絶景の繰り返しです。
「岬を目指していたのに馬がいるじゃん!」
「え!?今の橋めっちゃキレイ!!」
この時に、小回りの利くバイクに乗っていると、「よし!戻って見てみよ!」という気持ちになります。
逆に小回りが利きにくいバイクだと、「めんどくさいしいっか…。」となります。
これはせっかく旅をしているのにもったいなさすぎます。
思いがけない出会いを逃すことのないよう、小回りが利いて操縦性が高いバイクを選びましょう。
ひとりバイク旅にオススメ!青森県の絶景スポットベスト10!【写真多数】
ひとりバイク旅にオススメ!青森県の絶景スポットベスト10! 尻屋崎 所在地:〒035-0111 青森県下北郡東通村 交通アクセス:(1)三沢十和田下田ICよりバイクで2時間 大間崎 所在地:〒039- ...
続きを見る
積載部分が多い
アメリカンバイクは、積載部分が多いという特徴があります。
日本一周や長期の旅では、キャンプ用品、着替え、日用品などなど…荷物がかなり多いのです。
その点、アメリカンバイクは無理なく積載することができます。
小回りや足つきを求めるだけであれば、オフロードバイクという選択肢もありますが、この積載量も兼ね備えているのはアメリカンバイクが唯一と言えるでしょう。
高速道路に乗れる
250ccのバイクは高速道路に乗ることができます。
は!?旅なのに高速道路なんて乗らないよ!と思っている方もいらっしゃると思いますが、無意識に乗ってしまうことがあります(笑)
というのも、ナビに従って進んでいたら、ヤベェ!これ高速道路の入り口じゃん!なんてことは、意外とあるあるなのです。
その時、あたふたして事故に繋がらないよう、「何かあった時に高速道路に乗れる」という安心は持っていた方が良いでしょう。
また、私は大坂や東京など、ゴミゴミした道は絶景でもなんでもないので、高速道路を使ってショートカットをしました。
ストレスを感じるくらいなら高速道路に乗ったほうが良い!という考えですね。
他にも、何かあった時にすぐ実家に帰れるなどメリットは大きいと思うので、高速道路に乗れる排気量を選ぶのは重要かと思います。
日本一周のバイク旅で車種を選ぶ時の注意点
このように、私は250ccのアメリカンこそ日本一周や長期のバイク旅に最適だと思っていますが、人それぞれです。
上記で挙げたメリットを取り入れているバイクであれば、あなたが選んだバイクに間違いはありません。
ただ、車種を選ぶ注意点がありますのでお伝えしていきます。
愛車で行くのはオススメしない
慣れない道を走ることが多いバイク旅。
あなたが操縦しやすいバイクで行くに越したことはありません。
ただ、あなたが愛して愛してやまないバイクで行くのはオススメしません。
というのも、バイク旅では思いがけない場所でコケてしまったり、山道で石が飛んできたり、かなりバイクに傷がつきます。
ある程度は傷がついてもしょうがない!と思えるバイクを選定するようにしましょう。
また、宿泊で漫画喫茶やビジネスホテルを利用することもあるでしょう。
その時、決して治安が良いとは言えない場所にバイクをおくこともあります。
防犯対策はしっかりしていたとしても、イタズラをされたり盗まれてしまうことも想定されます。
その点、高価なバイクや希少性が高いバイクで行くのもオススメしません。
日本で普及している車種を選ぶ
希少性が高いバイクは、防犯面以外にもデメリットになり得ます。
それは、修理をしてくれる場所が少ないという点です。
もし、希少性の高いあなたのバイクが地方で壊れてしまったとしたら。
近くにあなたのバイクを直してくれる場所はありません。
本当にどこで壊れるか分からないのが、日本一周の旅です。
その点、日本で普及している車種であれば、地方に行ったとしても修理をしてくれる可能性が高いのです。
道路を走っていれば良く見るブランド、「SUZUKI」や「YAMAHA」などを選ぶことが望ましいでしょう。
自分がカッコいいと思う車種を選ぶ
ここまで色々と行ってきましたが、最後は「このバイクと一緒に行きたい!」と思えるバイクで行くことです。
日本一周のバイク旅は、ず〜〜〜〜とひとりです。
まぁ、それがバイク旅の良さなんですけどね!
隣にいつもいてくれるのは、あなたのバイクなのです。
私は、日本一周のためにマローダー250を購入しました。
正直、最初は愛着はなく、見た目が好みだけだったんですが、旅を重ねるごとにもう愛おしくてたまんなくなりました。
あなたが、この子とだったらずっと一緒にいたい!と思えるバイクを選びましょう。
絶景とバイクは一緒に撮りたくなります。一生の思い出に残りますよ♩
バイク旅で車種を選ぶ時のポイントまとめ
バイク旅で車種を選ぶ時のポイント!
- 足つきの良いバイクを選ぶ
- 小回りの利くバイクを選ぶ
- 積載部分が多いバイクを選ぶ
- 高速道路に乗れる排気量のバイクを選ぶ
- ある程度の傷がついても良いバイクを選ぶ
- 日本で普及しているバイクを選ぶ
- 自分が愛せるバイクを選ぶ!!